2017年10月22日(日)開校50周年記念文化祭 午後の部 「舞台発表」の部が開催!会場を埋め尽くす観客の皆様、総勢200名に囲まれ、鮮やかにスタートです!生徒会長のあいさつのあと、宗谷中学校を応援して下さる皆様のご支援によって作り上げることができた「開校50周年記念《特大》大漁旗」のお披露目です!そして、その他の小大漁旗2枚も見守る中宗谷中全校生徒による「最北ソーラン」の華麗な舞が披露されました!そして、1年...
前回、宗谷中の生徒たちの頑張りを見つめる風景をお届けしました。そして、本日(2017年10月21日土曜日)いよいよ開校50周年文化祭の前日となりました。ここでも、生徒たちの舞台発表のようすはまだ内緒にしておきます。でも、これだけは言えますよ。 やばい!(すごい!)上の2枚の写真は、午前中に最終打ち合わせを終えた生徒たちがみんなでお弁当をいただきながら、楽しく交流昼食をしているところです。明日全力で頑張...
今、生徒達は日曜日にせまった「開校50周年記念文化祭」に向けて躍動的に〝ラストスパート〟に燃え上がっています!卒業生の坂東七海さん(デザイン)・直江伶奈さん(書)の手による「50周年ポスター」も市内いたるところに貼られています。(ぜひ、探してみて下さい。)これは、生徒達がつくった「文化祭ポスター」です。今回は活動している生徒達の姿は「お楽しみ」としてとっておいて生徒達を見つめている校舎の風景をベー...
先日、宗谷中学校では避難訓練が行われました。春は津波を想定、今回はボイラー室からの発火を想定しました。実際に煙りをおこしていただき、その中を避難しました。目の前が見えません。煙も吸わないように・・・無事に屋外に避難することが出来ました。外は青空につつまれていましたが、もう秋も深まり、寒い日が続いています。そのあとは、稚内消防署の消防士さんの説明で実際の応急処置として止血について学んだり、けが人など...