fc2ブログ

Entries

卒業式の実行委員会が動き出しました!・・・・・が!

去る2月22日(木)に卒業式に向けた卒業式実行委員会がスタートしました!展示委員会は祝う会に向けてしおりを作成中装飾委員会は式を飾るための計画作りそして役員会は祝う会の出し物などを計画中・・・しかし・・・残念なことに2月26日(月)から3月1日(木)までインフルエンザの罹患率が増え1年生が学年閉鎖になってしまいました・・・。それに伴って、1,2年生の学年末テストも5日(月)に延期です・・・・2日(...

三学期も生徒の活動が生き生きと展開しています!

皆様の目が、平昌オリンピックに注がれている今日この頃2月21日(水)の朝は宗谷中生も身体を動かして活動しています。今日の朝活動は1年生企画です。大岬・富磯・宗谷に分かれてフリースローリレーに挑戦!正面からしっかりねらってスローする生徒もいれば・・・走りながら、華麗なレイアップシュート!入りそう・・入れ・・・入った~!そして、今日から卒業式に向けた全校合唱練習が始まりました。全体でパート紹介と流れを確認...

今年度最後の土曜授業~50周年を振り返り、未来へつなぐ感謝の絵手紙~

2月10日(土)今年度最後の土曜授業が行われました。50周年記念の年を振り返りながら、20年前の中学生が入れていたタイムカプセルの中身を思い出しました。それでは、みんなの20年後はどうなっているだろう?20年後の未来に向けて、今のみなさんがタイムカプセルに入れたい物を考えてみよう!作文、歌、写真、USBにいろんなデータを入れたり・・・卒業を祝う会の時にタイムカプセルを封印したいね。さて、これからど...

Appendix

プロフィール

soyajhs

Author:soyajhs
本サイトでは日本最北端の地、稚内市宗谷岬の近くに位置する宗谷中学校についての情報を発信しています。

カテゴリ

カレンダー

01 | 2018/02 | 03
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

カウンター