fc2ブログ

Entries

平成30年度宗谷中文化祭~後半~

もう文化祭から1週間がたってしまいました。後半のアップが遅れてすみません。後半は、2年生の器楽発表から。 昨年はダンスで、団結力を披露した2年生。今年は、器楽に挑戦。 でも、メンバー11人の中で、楽器を弾けるのはごく僅か。やってみたい曲もある、弾いてみたい楽器はある、でも楽譜を読んで一つの曲として仕上げていくために、自分たちでどうしたらいいのか見通しがなかなか立ちませんでした。地震の影響で遅れた職...

平成30年度宗谷中文化祭~前半~

10月21日㈰、宗谷中文化祭を、皆さんの協力で無事に終えることが出来ました。皆さん、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。今年の文化祭は、生徒もPTAも人数が少なくなったこともあり、計画的に準備を進めていましたが、地震による行事予定変更により修学旅行や職場実習の翌週から本格準備に入りました。少し慌ただしくなってしまったことは否めません。でも、各学年の団結力と、保護者の多大なる協力で当...

2年生職場体験&宿泊研修

遅ればせながら、2年生職場体験のご報告です。2年生11名、当初は2日間の体験でしたが、日程が変更したため、1日のみとなりました。頑張っていた様子をご覧下さい。まず、偵心会病院です。作業療法士さんと一緒に、患者さんのことを考えたケアの仕方を学びました。リハビリや心のケアという分野を学び、医療の分野の奥深さと心配りの大切さを学びました。次は、木村石油。西條の向かいにあるお店ですが、本店は富磯。宗谷中OB...

3年生修学旅行~続き

また2週間空けての更新となり、すみません。いつも読んでくださっている皆さん、「まだですか?」の声が、やる気になります。今日も生徒のHくんから声をかけられました。(^_^)v今日もたくさんアップします。3年生の修学旅行のその後の様子をご紹介します。東光ストアのチラシ。2週間遅れての実施だったため、問い合わせもあったようです。この日は秋分の日の振替の月曜日。休日ですが、おもったより「お客さんが少ない」様に感...

Appendix

プロフィール

soyajhs

Author:soyajhs
本サイトでは日本最北端の地、稚内市宗谷岬の近くに位置する宗谷中学校についての情報を発信しています。

カテゴリ

カレンダー

09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

カウンター